片付けでお悩みではないでしょうか?
私は長年片付けの悩みを抱えて生きてきました。
片付けたい気持ちはあるけれど、片付けてもすぐに散らかってしまう。
家の中で探し物ばかりしている。
床や棚の上にモノがたくさん置いてあって掃除をするのが面倒。
そして、片付けられない自分にイライラする。
などなどです。
片付けができないことは恥ずかしいことではありません
片づけができないことで自己肯定感まで下がっていた私ですが、実はそんな必要はなかったということを知ったのは片づけができるようになってからでした。
こんなこと言ってしまうとなんですが、片づけはできなくて当たり前なんです。
なぜなら、私たち片付けちゃんと習ったことありませんから。
整理整頓は大事だということを学校では言われ、教室という様々なモノの定位置が決まった空間でモノを元に戻す作業はしてきましたが、片づけ(モノを選んで定位置を決める)の方法や片づけのマインドでは習いませんでした。
そんなわけで、片づけができないのは恥ずかしいことではないのです。
でも片づけができるようになりたい!
そう思う方はこれからでも全然遅くありません。
ぜひ片づけを学びましょう。
ちなみに数ある片付け法の中でも、私が絶対この方法がいいと思っているのが「こんまり®︎メソッド」です。
こんまりメソッドの片づけを学ぶ方法は実はいろいろあります!
私がざっと思いつく限りでもこんな感じです。
- こんまり®︎メソッドワークショップを受講する
- こんまり®︎流片づけ講座を受講する
- こんまり®︎流片づけレッスンを受ける
- こんまりさんのYouTubeチャンネルを観まくる
- 「片づけの学校」の記事を読みまくる
- こんまりさんの本を読む
- こんまりさんの片づけ動画レッスン全集を観る
もしあなたが、お金をかけずに片づけを学びたいならば……
私がオススメする方法は
KMJ株式会社が監修する「片づけの学校」というサイトの記事を読みまくることです。
KMJのサイトのNewsから紹介文を引用させていただきますね。
「一度片づけたら、絶対にもとに戻らない」
KonMari Media Japan『「一度片づけたら、絶対にもとに戻らない」正しい片づけ法を学べるメディア『片づけの学校』オープン!』
正しい片づけ法を学べる『片づけの学校』
https://tidying-up.jp/
片づけの方法だけでなく、片づけのマインドや、
片づけで人生が変わった人へのインタビュー記事なども、随時アップしていきます♪
「大好きなモノに囲まれて過ごしたい」
「理想の暮らしを実現したい」
片づけは、誰でもできる身近な行為でありながら、
そんなあなたの願いを叶えてくれる
魔法の力を持っています。
ぜひ『片づけの学校』で学んで、
片づけの魔法にかかってみてくださいね!
2021/06/01 https://konmari.jp/katadukeschool-open/
おしゃれなサイトで、ノウハウがぎっしりまとまっています。
現在コンテンツがどんどん増えていっている最中ですが、覚えておいて損はないサイトです。
ぜひ覗いてくださいね。
ちなみに、時間はかけたくない!
お金を掛けてもいいけど手っ取り早く勉強したい方にはこちらの記事をご覧ください。